お気軽にお問い合わせください |
社会保険労務士業務
相談顧問報酬(月額)
【経営・労務相談(コンサルティング)顧問】
人数 | 1〜9人 | 10〜19人 | 20〜29人 |
顧問報酬月額 | 40,000円 | 40,000円 | 45,000円 |
人数 | 30〜39人 | 40〜49人 | 50人以上 |
顧問報酬月額 | 45,000円 | 50,000円 | 応相談 |
※諸手続きを含まない相談業務のみの顧問契約です。
※相談顧問業務の範囲:中小企業診断士による経営相談・補助金の情報提供、社会保険労務士による労務相談・助成金の情報提供
※月1回の訪問(オンライン・メール・電話含む)を想定
【労務メール相談顧問】
人数 | 1〜9人 | 10〜19人 | 20人以上 |
顧問報酬月額 | 10,000円 | 15,000円 | 応相談 |
※諸手続きを含まないメール(電話含む)による相談業務のみの顧問契約です。
※相談顧問業務の範囲:社会保険労務士による労務相談・助成金の情報提供手続き顧問報酬(月額)
【経営・労務相談(コンサルティング)+手続き顧問】
人数 | 1〜9人 | 10〜19人 | 20〜29人 |
顧問報酬月額 | 55,000円 | 60,000円 | 65,000円 |
人数 | 30〜39人 | 40〜49人 | 50人以上 |
顧問報酬月額 | 70,000円 | 80,000円 | 応相談 |
※経営・労務相談(コンサルティング)に手続きを加えた顧問契約です。
※手続き顧問業務の範囲:中小企業診断士による経営相談・補助金の情報提供、社会保険労務士による労務相談・助成金の情報提供、労働保険に関する手続き、労災保険給付に関する諸手続き、雇用保険適用・給付に関する諸手続き、社会保険適用・給付に関する諸手続き(ただし、手続き顧問業務の範囲外業務は除く)
【労務相談+手続き顧問】
人数 | 1〜9人 | 10〜19人 | 20〜29人 |
顧問報酬月額 | 30,000円 | 35,000円 | 40,000円 |
人数 | 30〜39人 | 40〜49人 | 50人以上 |
顧問報酬月額 | 45,000円 | 55,000円 | 応相談 |
※労務相談に手続きを加えた顧問契約です。
※手続き顧問業務の範囲:社会保険労務士による労務相談・助成金の情報提供、労働保険に関する手続き、労災保険給付に関する諸手続き、雇用保険適用・給付に関する諸手続き、社会保険適用・給付に関する諸手続き。(ただし、手続き顧問業務の範囲外業務は除く)
◆手続き顧問の共通事項
※手続き顧問業務の範囲外業務:労働保険概算・確定保険料申告書(年1回)、社会保険算定基礎届(年1回)、労働保険関係成立届、雇用保険新規適用事業所設置届、社会保険新規適用届、就業規則作成・届出、その他各種規程作成・届出、各種労使協定の作成・届出、人事評価制度策定、助成金申請手続き、各種契約書作成、各種許可申請、労災保険第三者行為災害届、死傷病報告書、行政による調査の立会い・事後対応、労災給付請求(障害・遺族・葬祭)、年金裁定請求は別途費用が発生します。
※月1回の訪問(オンライン・メール・電話含む)を想定
給与計算報酬(月額)
勤怠集計あり | 勤怠集計なし | |
基本料金 | 20,000円 | 20,000円 |
人数料金 | 1,000円/人 | 500円/人 |
※賞与計算:給与計算(基本料金+人数料金)の月額と同額/回
※初期設定費用:給与計算(基本料金+人数料金)の月額2か月分(従業員情報設定等)
※手続き顧問契約の場合のみ受託します。
※人事労務クラウドソフト「オフィスステーション」(勤怠管理、Web給与明細等)を導入される場合は、別途協議します。顧問契約外の主な業務報酬
手続き顧問 | 相談顧問 | スポット | |
労働保険概算・確定保険料申告書(年1回) | 30,000円〜 | 45,000円〜 | 60,000円〜 |
社会保険算定基礎届(年1回) | 30,000円〜 | 45,000円〜 | 60,000円〜 |
労働保険関係成立届 | 30,000円〜 | 45,000円〜 | 60,000円〜 |
雇用保険新規適用事業所設置届 | 30,000円〜 | 45,000円〜 | 60,000円〜 |
社会保険新規適用届 | 50,000円〜 | 75,000円〜 | 100,000円〜 |
時間外労働及び休日労働に関する協定書(36協定)の作成・届出 | 20,000円〜 | 30,000円〜 | 40,000円〜 |
年金裁定請求 | 40,000円〜 | 60,000円〜 | 80,000円〜 |
※手続き顧問契約の場合、労働保険概算・確定保険料申告書(年1回)、社会保険算定基礎届(年1回)については、それぞれ労務相談+手続き顧問の1か月分
就業規則・諸規程の作成・変更
手続き顧問・相談顧問 | スポット | |
就業規則の新規作成 | 200,000円〜 | 300,000円〜 |
就業規則の変更 | 120,000円〜 | 180,000円〜 |
賃金規程の新規作成 | 80,000円〜 | 120,000円〜 |
賃金規程の変更 | 60,000円〜 | 90,000円〜 |
その他諸規程の新規作成 | 50,000円〜 | 75,000円〜 |
その他諸規程の変更 | 30,000円〜 | 45,000円〜 |
※元データなしで新規入力の場合は、2割増しの費用が発生します。
手続き顧問・相談顧問 | |
成功報酬方式 | 受給額の20% |
※成功報酬最低保証額100,000円
※助成金の申請は、顧問契約のみとさせていただきます。
労務相談(スポット)
相談料金 | 1時間あたり5,000円 |
※顧問契約以外のスポット利用
※オンライン対応可
人事労務コンサルティング業務
人事評価制度の策定
人事評価制度の策定 | 500,000円〜 |
中小企業診断士(経営コンサルティング)業務
経営相談(スポット)
相談料金 | 30分あたり5,000円 |
※顧問契約以外のスポット利用
※オンライン対応可経営診断
経営診断 | 1回あたり50,000円〜 |
経営診断報告書の作成
経営診断報告書の作成 | 200,000円〜 |
経営革新計画の作成
経営革新計画の作成 | 250,000円〜 |
補助金申請書の作成
成功報酬方式 | 補助金獲得額の10% |
※着手金・成功報酬最低保証額は補助金ごとに設定します。
※補助金申請書の作成のみの経費であり、補助金申請や交付申請、実績報告は別途協議します。創業計画書の作成
創業計画書の作成 | 100,000円〜 |
※日本政策金融公庫の創業融資等に関する創業計画書(事業計画書・ビジネスプラン)の作成
行政書士業務
許認可申請
建設業許可申請(新規・知事) | 140,000円〜 |
建設業許可申請(更新・知事) | 80,000円〜 |
産業廃棄物収集運搬業許可申請(新規・積替保管を除く) | 120,000円〜 |
産業廃棄物収集運搬業許可申請(更新・積替保管を除く) | 88,000円〜 |
古物商営業許可 | 55,000円〜 |
飲食店営業許可申請 | 50,000円〜 |
※許認可申請では、官公署に提出する際に、報酬以外に許可手数料(法定手数料)等の別途費用が発生します。
セミナー・研修講師業務
セミナー・研修講師
2時間まで | 2時間以上 | |
セミナー・研修講師 | 50,000円〜 | 100,000円〜 |
その他